配信済みリスト

田んぼのひび割れ復旧について

十日町市では、令和5年度の干ばつによる水田のひび割れ復旧工事に対し、補助事業を実施します。

1.交付要件
  亀裂の深さが畦畔天端から50cm以上であり、耕盤が破壊されているもので、1か所(被災した農地が150m以内の間隔で連続しているもの)の復旧事業費が15万円以上のもの。

2.補助対象者
  農業者もしくは農業者が組織する団体

3.補助対象経費
  干ばつ災害復旧事業に要する経費

4.補助率
  補助対象経費の67.5%(県35%、市32.5%)

5.申請期限
  令和5年10月25日(水)まで
  (令和5年12月末までに工事を完了する必要があります。)
  ※申請書は下記URLからダウンロードできます。

https://www.city.tokamachi.lg.jp/shigoto_sangyo/sangyoshinko/nogyo/shien_hojyo/8943.html

6.申請書添付書類
  位置図
  被災状況写真(亀裂の深さ、延長規模のわかるもの)
  工事費及びその内訳がわかる書類

交付要件に満たない場合でも市単災害復旧事業が活用できる場合もありますので下記担当までご相談ください。
その他詳しい内容のお問い合わせについても下記担当課までお問合せください。

(十日町・川西・中里地域)十日町市農林課農地整備係 025-757-9926
(松代・松之山地域)   松代支所農林建設課農業振興係 025-597-2222


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

クマの出没に注意してください。

【十日町あんしんメール】
(9月27日15時45分配信)
秋のクマは、冬眠の準備のためエサを求めて活発に動き回ります。
県の調査では、今年は奥山のブナの実が凶作のため、クマが人里近くに出没する可能性が高く、注意が必要です。
人身被害の発生を防止し、クマから命を守る行動をとりましょう。

〇地域のクマ目撃情報を確認し、クマのいるところには近づかない
参考:「にいがたクマ出没マップ」http://ngt-webgis.jp/kuma/
〇複数で行動し、ラジオや鈴など音の鳴るものやクマ撃退スプレーを携行する
〇クマの活動が活発な早朝や夕方の入山を避ける
〇クマのエサとなる生ゴミや不要となった果樹(柿、栗など)を適切に処分する
〇クマに出会ったときは慌てずにゆっくり後退する
〇クマに襲われた場合、地面に伏せて頭・首・腹を守る(両手で首の後ろをガードする)

※クマを目撃、遭遇した際の対応は市ホームページをご覧ください。

https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sangyokankobu/norinka/4/gyomu/1450420854095.html

十日町市役所
農林課 林業振興係(TEL:025-757-9917)


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net