配信済みリスト

「外出自粛等の段階的な緩和」に伴う市長メッセージ

【十日町あんしんメール】
(配信 5月29日18時30分)

 市民の皆様には、新型コロナウイルス感染拡大防止につき、外出の自粛や「新しい生活様式」の実践などを通じて、最大限のご協力をいただき心より感謝申し上げます。

 1人10万円の特別定額給付金ですが、ほとんど全ての全国の自治体で受付が開始されたと報道されていますが、十日町市では、既に市民の9割以上の方からの申請を受付けし、5月1日から約1か月で、総額48億円を超えるお金を皆様のお手元にお届けしています。まだ手続きがお済みでない方は、8月7日までに申請していただきますようお願いいたします。
 そして、夏前には、プレミアム率50%の商品券を発行しますので、市内の商店、飲食店などでもお使いいただくよう併せてお願いいたします。

 さて、5月25日に緊急事態宣言が解除されました。
 6月1日から、私たちの生活は、段階を踏みながら大きく変わることになります。

 まず、今まで市民の皆様に大変なご不自由をおかけしてきた、県境をまたぐ移動についてですが、東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県と北海道以外は、6月1日から移動の制限が無くなります。
 そして、6月19日以降は、県をまたぐ移動に関する制約はいたしません。全ての都道府県への行き来ができるようになります。
 なお、出張や帰省などで県外から移動されてきた方には、これまでご自宅で2週間程度の外出自粛をお願いしてきましたが、これからはその必要はありません。しかしながら、引き続き体温を測るなど、健康観察の徹底をお願いいたします。

 次に観光地への往来ですが、このことについては、国も県も一般の往来より厳しい基準を設けています。
 6月と7月は移行期間として、6月18日までは県内限定で、19日から7月末までは県外に観光される場合も徐々にお願いいたします。
 8月1日からは、全ての制限が解除される見通しです。
 そして、国においては、経営状態が急激に悪化した観光業や飲食業などを支援するため、7月下旬から需要喚起策「Go To キャンペーン」の準備を進めています。

 こうした制限の緩和に伴い、市内への人の流れも徐々に動き出していきます。
 6月下旬以降は、県外ナンバーの自動車を見かけることも多くなるかもしれませんが、慌てることなく落ち着いて迎え入れましょう。

 十日町市の経営する観光施設は、国・県の方針に合わせて6月18日までは県民限定で、19日からは段階的に県外の方にも利用できるようにしてまいりますし、民間施設にも趣旨をご理解いただけるようにお願いをしてまいります。
 当市独自のガイドラインを活用し、感染拡大防止の徹底と3密を回避したうえで、徐々に社会経済活動を再開していくことが肝要と考えていますので、市民の皆様のご理解をお願いいたします。

 市内の飲食店では、既に営業が再開されたところもあり、地域経済が再び動き始めているなと感じます。
 市としても、地域の社会経済活動を確実にお支えするとともに、これまでのように市内感染者を発生させないように全力であたってまいります。
 あらためて市民の皆様の、ご協力をお願いいたします。
 市民全員の力で、新型コロナウイルスを封じ込めましょう。

令和2年5月29日 
十日町市長 関口 芳史

 新型コロナウイルス感染症に関する最新の情報につきましては、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
 をご確認ください。
 

十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

【施設利用の段階的緩和】「緊急事態宣言」の解除に伴う公共施設及び観光施設の利用を段階的に緩和します

【十日町あんしんメール】
(配信 5月28日19時50分)

 政府は25日、緊急事態宣言を全国で解除し、今後おおむね3週間ごとに地域の感染状況などを評価しながら、段階的に社会経済活動のレベルを引き上げていく方針を示しました。
 緊急事態宣言の解除後も「感染拡大のリスクをゼロにすることはできない。」とし、感染拡大を予防する「新しい生活様式」を定着させるよう要請がありました。

 国の緊急事態宣言の解除を受けて、県では5月27日に対策本部会議を開催し、今後の方針を示しました。その内容は、国の基本的対処方針をベースとして県外との往来の自粛やイベントの開催制限について、7月末までの間で段階的に緩和するとしています。

 このことを踏まえ、市では、感染拡大防止対策を徹底した上で、公共施設や観光施設等の利用について段階的に緩和してまいります。
 詳細は市ホームページをご覧いただくか、お問合せください。(6月19日以降の再開情報については、決定次第お知らせします)

■6月1日(月)からの利用について、段階的に緩和する施設の例
1 情報館【県民限定】通常開館(活動内容及び部屋の使用制限あり)
2 中央公民館(段十ろう)【県民限定】通常開館(活動内容及び部屋の使用制限あり)
3 クロステン【県民限定】通常利用
4 十日町総合体育館【県民限定】通常利用(トレーニングルームを含む)
5 千手温泉千年の湯【県民限定】通常利用(サウナ・仮眠室は人数制限あり)
 ※利用再開の条件等につきましては各施設での指示に従ってください。

 市のホームページは
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/Coronavirus_sisetsu/1587082058488.html )
 をご確認ください。

十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

クマの目撃情報がありました

【十日町あんしんメール】
(5月28日 11時40分配信)
 今朝7時10分ころ、中里地域の重地集落から中里下山集落間の県道でクマ(体長約1メートル)1頭が目撃されました。
 近くにお住まいの方、農作業をされる方はクマよけの鈴やラジオ等により自分の所在を示すなど注意してください。またクマは早朝と夕暮れに活発に活動をするので特に注意してください。

十日町市役所 中里支所
地域振興課 農林建設係(TEL:025-763-2510)


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

消防本部からのお知らせ

【十日町あんしんメール】
(配信 5月25日18時00分)

 消防本部では、新型コロナウイルス感染症に係る対応として、以下の取組みをしています。

・全ての119 番通報時に、発熱、息苦しさ、咳、倦怠感、味覚・嗅覚の異常等の新型コロナウイルスに関する症状等をお聞きします。
・救急隊は、感染防止対策を強化した装備で出動する場合があります。
・傷病者や同乗者の方に、マスク着用をお願いしています。

 救急隊は、感染防止対策完了後の出動となるため、通常時の出動より時間を要することがありますが、ご理解とご協力をお願いします。
 なお、119 番の通話中でも、準備が整った段階で直ちに出動をしています。

※以下のURLにアクセスすると、感染防止対策を強化した装備等が確認できます。

http://www.tokamachi-kouiki.jp/kakukasyo/soumu/kouhou/korona-1.pdf

十日町地域消防本部
電話:025-757-0119


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

【防犯情報】特殊詐欺に気を付けましょう

【十日町あんしんメール】
(配信 5月22日17時00分)

 実在する会社を騙って、サイトやアプリの未納料金を支払わせる名目で、『コンビニで電子マネーを購入させる手口』や『口座にお金を振り込ませる手口』などによる、特殊詐欺に関する相談が十日町警察署に多数寄せられています。
 身に覚えのない料金を請求するメールが個人の携帯電話に届いて、そこに記載されている電話番号に連絡すると、犯人から「今日中に支払えば一部返金される」「未納料金を払わないと訴訟になる」などと言われ、コンビニで電子マネーを購入するように指示されたり、口座にお金を振り込むように指示されるのです。

・「コンビニで電子マネーを買って」は詐欺です。
・通常、業者が電子マネーのID(カード番号)を要求してくることはありません。
・メールに記載されている電話番号には、絶対に連絡しないでください。

 身に覚えのない料金請求が来たら、一人で悩まず、まずは家族や警察に相談しましょう。

十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

新型コロナウイルス感染症 相談・受診の目安

【十日町あんしんメール】
(配信 5月22日15時00分)

 新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安が変更になりました。
 以下の目安に該当する方は、医療機関に直接受診せず、「帰国者・接触者相談センター」もしくは「かかりつけ医療機関」に電話で相談し、指示を受けてください。
 複数の医療機関の受診は、感染が拡大するおそれがあるため、控えてください。

【帰国者・接触者相談センター等に相談する目安】
以下のいずれかに該当する場合は、すぐにご相談ください。
○息苦しさ(呼吸困難)、強いだるさ(倦怠感)、高熱等の強い症状のいずれかがある場合
○重症化しやすい方(※)で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合

※高齢者、糖尿病、心不全、呼吸器疾患などの基礎疾患がある方
※透析を受けている方
※免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方

○上記以外の方で発熱や咳など比較的軽い風邪の症状が続く場合
(症状が4日以上続く場合は必ずご相談ください。症状には個人差がありますので、強い症状と思う場合にはすぐに相談してください)

<妊婦の方へ>
・念のため、重症化しやすい方と同様に、早めに帰国者・接触者相談センター等にご相談ください。

<お子様をお持ちの方へ>
・小児は、小児科医による診察が望ましく、帰国者・接触者相談センターやかかりつけ小児医療機関に電話などでご相談ください。

【新型コロナウイルス感染症に関する相談窓口】
○感染が疑われる方
「帰国者・接触者相談センター」(十日町保健所)
平日8:30~17:15 土・日・祝日9:00~17:00
電話番号 025-757-2401
上記時間外(緊急の場合のみ)
電話番号 025-757-6346
(警備員室につながります。電話番号をお伝えいただき、担当から折り返しご連絡します。)

○一般的な相談をされる方
「十日町市 新型コロナウイルス感染症相談窓口」(コールセンター)
平日・土・日・祝日 8:30~17:15
電話番号 025-761-7413

 医療従事者や、やむを得ず十日町市を訪れている方など、新型コロナウイルス感染症に関する、あらゆる立場の人への誹謗中傷をすることなく、思いやりの心を持って接しましょう。

十日町市
市民福祉部健康づくり推進課
電話:025-757-9759


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

引き続き、「新しい生活様式」実践のお願い

【十日町あんしんメール】
(配信 5月20日18時00分)

政府は新潟県を含む39県について、緊急事態宣言を解除しました。しかし、県内の感染状況はまだまだ油断できない状況にあります。
 市民の皆様は、気を緩めることなく下記について、引き続き、ご協力をお願いいたします。

 1 日常のあらゆる場面において、ウイルスへの警戒を怠らず、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした基本的な感染対策の継続など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の実践。

 2 県をまたいだ不要不急の移動については、国内における緊急事態宣言がすべて解除されるまでは、引き続き、厳に控える。

 3 接待を伴う飲食店、カラオケ、ライブハウス、スポーツジム等、「三つの密」のある場所への外出は、慎重に判断する。

 
(新しい生活様式の実践例)
・外出:マスク着用。帰宅後にせっけんで丁寧に手洗い、シャワーも
・人との間隔:できるだけ2メートル
・移動:会った人と場所を記録
・生活:毎朝検温。小まめに手洗い、換気。会話時は症状なくてもマスク
・買い物:少人数ですいた時間に素早く。展示品への接触は控えめに
・スポーツ:ジョギングは少人数で、距離を取ってすれ違いを
・公共交通機関:会話は控え、混んだ時間避け
・食事:大皿、おしゃべり、多人数会食は避け、横並びで座る
・働き方:テレワーク、オンライン会議励行。対面の打ち合わせは換気とマスク

 市民一人ひとりが、「うつらない、うつさない」ための高い意識を持ち、行動していただくようお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症に関する情報につきましては、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
 をご確認ください。

 
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

【事前告知】Jアラートを用いた情報伝達訓練を実施します

【十日町あんしんメール】
(発信 5月19日 9:00)
地震や武力攻撃などの発生時に備え、次のとおりJアラートを用いた情報伝達訓練を行います。
(1)実施日時 5月20日(水)午前11時00分
(2)伝達手段 緊急告知FMラジオ(防災ラジオ)
(3)放送内容 市内全戸に設置してある緊急告知FMラジオ(防災ラジオ)から、一斉に放送されます。
(災害などにより中止するときがあります)

当該訓練への皆さまのご理解とご協力をお願いします。

十日町市役所
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

「新しい生活様式」のお願い

【十日町あんしんメール】
(配信 5月17日13時00分)

5月14日、政府は新潟県を含む39県について、緊急事態宣言を解除しました。しかし、県内の感染状況はまだまだ油断できない状況にあります。
 市民の皆様は、気を緩めることなく下記について、引き続き、ご協力をお願いいたします。

 1 日常のあらゆる場面において、ウイルスへの警戒を怠らず、人と人との距離の確保、マスクの着用、手洗いなどの手指衛生をはじめとした基本的な感染対策の継続など、感染拡大を予防する「新しい生活様式」の実践。

 2 県をまたいだ不要不急の移動については、国内における緊急事態宣言がすべて解除されるまでは、引き続き、厳に控える。

 3 接待を伴う飲食店、カラオケ、ライブハウス、スポーツジム等、「三つの密」のある場所への外出は、慎重に判断する。

 
(新しい生活様式の実践例)
・外出:マスク着用。帰宅後にせっけんで丁寧に手洗い、シャワーも
・人との間隔:できるだけ2メートル
・移動:会った人と場所を記録
・生活:毎朝検温。小まめに手洗い、換気。会話時は症状なくてもマスク
・買い物:少人数ですいた時間に素早く。展示品への接触は控えめに
・スポーツ:ジョギングは少人数で、距離を取ってすれ違いを
・公共交通機関:会話は控え、混んだ時間避け
・食事:大皿、おしゃべり、多人数会食は避け、横並びで座る
・働き方:テレワーク、オンライン会議励行。対面の打ち合わせは換気とマスク

 市民一人ひとりが、「うつらない、うつさない」ための高い意識を持ち、行動していただくようお願いいたします。

 新型コロナウイルス感染症に関する情報につきましては、市ホームページ
( http://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/sm/04/Coronavirus/index.html )
 をご確認ください。

 
十日町市
総務部防災安全課
電話:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net