配信済みリスト

令和5年度 9月1日「防災の日」「防災週間」について

【十日町あんしんメール】
(9月1日 18時45分配信)

 国は、災害の未然防止と被害軽減を目的として、本日、9月1日を「防災の日」、8月30日から9月5日までを「防災週間」と定めています。
 十日町市防災基本条例でも、自分の身の安全は自分で守る「自助」、地域において相互に助け合い、お互いを災害から守る「共助」、市が市民及び事業者を災害から守る「公助」の理念が前文に掲げられています。
 市民の皆様には、実際に災害が発生した際に、適切な行動が取れるよう、次のことをお願いします。

1 水や食料、懐中電灯、マスクなど必要な備品は、最低3日分、できれば1週間分を用意しましょう。

2 最寄りの地区避難所・市の指定避難所や避難経路、家族の安否確認方法などを確認しましょう。

3 土砂災害などのハザードマップを確認し、お住まいの地域が警戒区域等に該当しているかなどを確認しましょう。

 十日町市は、中越大震災や新潟・福島豪雨など、度重なる「災害」を経験しています。また、近年、全国いたるところで集中豪雨による土砂災害が発生しています。有事の際には、適切な行動をとれるよう、気象台や新潟県・市などが発信する防災関連情報を定期的に確認し、あらゆる備えを万全にしていきましょう。

十日町市役所
総務部防災安全課(電話025-757-3197)


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

休日のマイナンバー窓口について

休日にマイナンバーの窓口を開設します。

【段十ろう】マイナポイント申請サポート
日程:9月2日(土)
時間:午前9時から午後5時まで
場所:段十ろう
持ち物:マイナンバーカード、暗証番号、希望するキャッシュレス決済サービスの情報など、口座番号(登録を希望する方のみ)
※マイナポイントの申し込み期限は9月末です。

【段十ろう】マイナンバー申請受付
日程:9月2日(土)
時間:午前10時から午後3時まで
場所:段十ろう
持ち物:申請書がある場合はお持ちください

十日町市市民生活課市民係
025-757-3116


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

熱中症にご注意ください

【十日町あんしんメール】
(配信 9月1日 18時15分)

 厳しい暑さが続き、熱中症の危険性が高くなっています。気温が高い日は、外出を控え、こまめに水分補給を心がけるなど、熱中症にならないよう、注意しましょう。

1 熱中症予防のためのポイント
・のどが渇く前にこまめに水分・塩分、スポーツドリンクなどを補給する
・エアコンは無理な節電をせず、夜もしっかり使用する
・畑仕事は時間を決め、涼しい時間帯に行う
・高齢者等への声掛けや幼児には特に配慮する
・不要不急の外出を控える

2 エアコンが使えない時など
・日光をさえぎり、風通しを良くする
・濡れたタオル等を肌に当て、扇風機やうちわであおぐ
・可能な範囲で冷房設備が稼働している所へ避難する

3 屋外でのイベントなど
・十分な水分や塩分の補給ができるよう配慮する
・イベントに参加した後など、風邪症状がある場合は無理をせず療養する(症状が重い場合はかかりつけ医のどの医療機関に相談する)

新潟県ホームページ「熱中症にご注意ください!」

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/heatstroke/

厚生労働省ホームページ「熱中症予防のための情報・資料サイト」

https://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/nettyuu/nettyuu_taisaku/

環境省ホームページ「熱中症予防情報サイト」

https://www.wbgt.env.go.jp/heatillness.php

熱中症警戒アラートメール配信サービス(PC・スマートフォン)

https://plus.sugumail.com/usr/env/home

十日町市 総務部 防災安全課  TEL: 025-757-3197
十日町市 市民福祉部 健康づくり推進課 TEL: 025-757-9764


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

田んぼのひび割れ復旧について

十日町市では、令和5年度の干ばつによる水田のひび割れ復旧工事に対し、補助事業を実施します。

1.交付要件
  亀裂の深さが畦畔天端から50cm以上であり、耕盤が破壊されているもので、1か所(被災した農地が150m以内の間隔で連続しているもの)の復旧事業費が15万円以上のもの。

2.補助対象者
  農業者もしくは農業者が組織する団体

3.補助対象経費
  干ばつ災害復旧事業に要する経費

4.補助率
  補助対象経費の67.5%(県35%、市32.5%)

5.事業期間
  令和5年8月9日から令和5年12月末まで

6.申請書添付書類
  位置図
  被災状況写真(亀裂の深さ、延長規模のわかるもの)
  工事費及びその内訳がわかる書類

交付要件に満たない場合でも市単災害復旧事業が活用できる場合もありますので下記担当までご相談ください。
その他詳しい内容のお問い合わせについても下記担当課までお問合せください。

(十日町・川西・中里地域)十日町市農林課農地整備係 025-757-9926
(松代・松之山地域)   松代支所農林建設課農業振興係 025-597-2222


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net