【十日町あんしんメール】
(発信 11月27日 17時00分)
稲荷町踏切拡幅工事の完了に伴い、通行止めの規制解除を行います。
●規制解除の日時
令和5年12月13日(水) 午後1時
長期間にわたる通行止めへのご理解とご協力ありがとうございました。
詳しくは市ホームページを確認してください。
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/kensetsubu/kensetsuka/4/gyomu/7346.html
十日町市役所建設部建設課
025-756-5012
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月27日 17:00
| 防災情報
休日にマイナンバーの申請を受付します。
【段十ろう】マイナンバー申請受付
日程:11月26日(日)
時間:午前10時から午後3時まで
場所:段十ろう
持ち物:申請書がある場合はお持ちください
十日町市市民生活課市民係
025-757-3116
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月24日 18:30
| 生活関連情報, 防災情報
毎年、灯油などの油が流出する事故が多く発生しています。
特に冬場には灯油の使用頻度が増えますので、取り扱いには十分にご注意ください。
灯油の流出を防ぐための4箇条は次のとおりです。
・小分け中は絶対にその場を離れない
・給油後はバルブを確実に閉める
・タンクや配管に破損がないか点検する
・除雪時には配管に注意する
事故を起こさないように一人ひとりが注意して、この地域の環境を守りましょう。
・油流出事故に関する新潟県ホームページ
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kankyotaisaku/abura-jikoboushi.html
・油流出事故に関する十日町市ホームページ
https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/kankyoenergybu/kankyoeiseika/2/gyomu/1450417907921.html
十日町市 環境エネルギー部 環境衛生課 TEL:025-752-3924
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月24日 16:00
| 防災情報
【十日町あんしんメール】
(配信 11月22日17時45分)
11月17日に松之山水梨地内、21日に中条甲地内で、それぞれ夕方以降に、道路を横断中の高齢者が自動車にはねられる交通事故が連続で発生しました。
歩行者の方は、夜間、外出する際、
・道路を横断する際は、左右の安全確認と横断歩道の利用
・明るい服装と反射材の着用
を徹底してください。
また、夜間、車で外出する際は、
・速度を控えめにし、ハイビームでの走行
を徹底し、交通安全に努めてください。
十日町警察署 交通課
TEL:025-752-0110
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月22日 17:45
| 防災情報
【十日町あんしんメール】
(発信 11月22日10時00分)
下記の期間、一般県道姿土市停車場線「姿大橋」において、橋の補修工事に伴う終日片側交互通行の規制を行います。ただし、大型自動車(車両幅員2.3メートル以上)に関しては、十分な道路幅員が確保できないため、終日通行止め(う回が必要)となります。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
○期間
令和5年11月27日(月曜日)~令和5年12月15日(金曜日)
毎日8時30分~17時まで
※これ以外の時間と日曜日は規制を解除します。
十日町地域振興局地域整備部
維持管理課
(電話:025-757-5524)
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月22日 10:00
| 防災情報
【十日町あんしんメール】
(配信 11月16日18時15分)
11月18日土曜日、陸上自衛隊による「隊区内行進訓練」が十日町地域、川西地域の道路を利用して実施されます。
これは、災害派遣に資する地形偵察及び隊員の徒歩行進力の向上を図る訓練になります。
当日は、70名の隊員が、午前9時に市役所を出発し、昭和町通り、国道253号、国道49号、国道252号、国道117号を通って、午後4時に市役所に戻るまでの行進訓練を実施します。
また、訓練開始前に、午前8時30分から市役所駐車場で激励式が開催されます。
ぜひ、この機会に、災害派遣等で活躍されている自衛隊の訓練の様子をご覧ください。
十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月16日 18:15
| 防災情報
【十日町あんしんメール】
(発信 11月15日 11時00分)
これは、Jアラートのテストです。
※これは防災行政無線で放送した内容です。
十日町市
総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月15日 11:01
| 防災情報
【十日町あんしんメール】
(発信 11月14日 18:30)
地震や武力攻撃などの発生時に備え、Jアラートを用いた全国一斉の情報伝達訓練を行います。
(1)実施日時 11月15日(水)午前11時00分
(2)伝達手段 戸別受信機、屋外スピーカー、十日町あんしんメール
(3)放送内容 戸別受信機と屋外スピーカーから、最大音量で一斉に次のように放送されます。また、同じ内容が十日町あんしんメールにも配信されます。
(災害等により中止となる場合があります)
【放送内容】
上りチャイム音
+ 「これは、Jアラートのテストです」※3回繰り返し
+ 「こちらは、ぼうさい十日町です」
+ 下りチャイム音
※当該訓練の実施について、皆さまのご理解とご協力をお願いします。
十日町市 総務部 防災安全課
TEL: 025-757-3197
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月14日 18:30
| 防災情報
【十日町あんしんメール】
(11月12日 11時05分配信)
十日町市プレミアム商品券トキメキクーポンは、市内すべての販売所で【完売】となりました。
購入いただいた商品券は、有効期限までに市内加盟店でご利用ください。
■有効期限
令和6年1月31日(水)
有効期限を過ぎたものは無効となりますので、ご注意ください。
■市内加盟店情報
下記の十日町商工会議所ホームページでご確認ください。
https://www.tokamachi-cci.or.jp/2023premium2/
十日町市 産業観光部 産業政策課
TEL:025-757-3139
—
※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net
| 2023年11月12日 11:05
| 防災情報