配信済みリスト

新型コロナウイルス感染症患者の発生について_2022.1.28

【十日町あんしんメール】
(1月28日 16時30分配信)

 本日1月28日(金)、十日町市内在住の方9名の新型コロナウイルス感染症患者が確認されたと、新潟県から発表がありました。
 県内全域が「まん延防止等重点措置」の適用となる中、新潟県においても本日549人の感染者が確認されています。
 市民の皆様には、引き続き、手洗い・手指消毒、3密回避、マスク着用等の基本的な感染対策を徹底することに加え、次の感染拡大防止策を守ってくださいますようお願いします。

1 発熱やのどの痛み、咳など体調不良を感じたら、出勤、登校、不要な外出を控える。

2 症状のある方は、医療機関へ早めに電話相談し、受診する。

3 無症状の場合でも感染不安を感じる方は、県民を対象に2月13日(日)まで無料検査を実施しています。
【検査場所】
・新潟県ワクチン・検査パッケージ検査所(新潟市・長岡市・三条市・上越市)
・ウエルシア薬局、ツルハドラッグ等の民間薬局
※十日町市内では、ウエルシア十日町住吉店、わかば薬局袋町店、松之山薬局本店で検査を行っています。

新型コロナウイルス感染症に関する情報は市ホームページもご確認ください。

https://www.city.tokamachi.lg.jp/soshiki/somubu/bosaianzenka/2/index.html

新潟県からの要請等については県ホームページをご確認ください。

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/

新潟県の濃厚接触者対応見直しについて

https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kanyaku/noukousessyoku.html

◆少しでも体調が悪いと感じたら、受診・検査を徹底してください。
【新型コロナ受診・相談センター窓口】電話番号: 025-256-8275

十日町市 総務部 防災安全課  
TEL: 025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

【注意喚起】安全な除雪作業について

【十日町あんしんメール】
(1月28日16時00分 配信)

 屋根の雪下ろしや家屋周りなどの除雪作業中の事故が多発しています。
 今月27日までに、市内において除雪作業による被害は死者3名、重軽傷者17名となっていますが、その多くは屋根やはしごからの落下や除雪機によるものです。
 除雪作業時は、特に次の注意事項をお守りください。

【除雪機械の安全利用】
・機械に詰まった雪を除去するときは、必ずエンジンを停止する。
・安全装置を器具で固定したり、ひもで縛ったりして無効化しない。

【落雪・転落に気を付けて】
・はしごを掛けるときは、倒れないように固定する。
・はしごの昇り降りは慎重に、屋根に移るときは特に注意する。
・ヘルメットを着用し、高所での作業は命綱や安全帯を使用する。

【一人でしない】
・一人での作業は、発見が遅れ重大事故につながりやすい。
・やむを得ず、一人で行う場合でも、事前に家族や隣人に声をかける。
・携帯電話など連絡できるものを持つ。

◎除雪機安全協議会

http://www.jfmma.or.jp/jyoankyo.html

十日町市 総務部 防災安全課
TEL:025-757-3197


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

【新型コロナ】感染者が確認された事業者の方へのお願い

【十日町あんしんメール】
(1月28日 12時30分配信)

 新潟県では、新型コロナ感染症の急拡大に伴い、保健所の業務を感染者の健康観察や医療機関、福祉施設などの調査に集中させるため、濃厚接触者に対する調査を見直すこととしましたので、お知らせします。
大きく変わる内容は以下のとおりです。

1 濃厚接触者の調査の変更点
・保健所が濃厚接触者に対して直接行う調査や検査は、陽性者の同居家族のみとなります。
・保健所から、同居家族以外の濃厚接触者に対して連絡は行いません。
陽性者本人が、濃厚接触したと考えられる友人等について、県の基準にしたがって判断していただきます(発症前2日以降の接触者が対象)。
・陽性者から、濃厚接触したと考えられる友人等に連絡をしていただきます。

2 感染者が確認された事業者の方へのお願い
(事業所は医療機関、高齢者施設、障がい福祉施設を除きます。)
・陽性者から連絡を受けた職場では、濃厚接触者のリストを作成し、10日間の自宅待機の管理をしてください。
・職場内で体調不良者が出た場合は、県受診・相談センター( 025-256-8275 )、かかりつけ医、保健所に受診や検査の相談を勧めてください。

 重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある医療の必要な方を速やかに医療につなげるための見直しですので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

3 問合せ:十日町保健所企画調整課( 025-757-2400 )

濃厚接触者の定義等について(県HPリンク)

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/noukousessyoku-jigyousya.html


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

【新型コロナ】新潟県の濃厚接触者対応の見直しについて

【十日町あんしんメール】
(1月28日 12時15分配信)

 新潟県では、新型コロナ感染症の急拡大に伴い、保健所の業務を感染者の健康観察や医療機関、高齢者施設、障がい福祉施設の調査に集中させるため、濃厚接触者に対する調査を見直すこととしましたので、お知らせします。
大きく変わる内容は以下のとおりです。

1 濃厚接触者の調査の変更点
・保健所が濃厚接触者に対して直接行う調査や検査は、陽性者の同居家族のみとなります。
・保健所から、同居家族以外の濃厚接触者に対して連絡は行いません。陽性者本人が、濃厚接触したと考えられる友人等について、県の基準にしたがって判断していただきます(発症前2日以降の接触者が対象)。
・陽性者から、濃厚接触したと考えられる友人等に連絡をしていただくほか、職場や学校等に陽性となったことを連絡してください(陽性者が未成年者は保護者からお願いします)。

2 濃厚接触者にして頂きたいこと
・接触日の翌日から10日間は自宅待機をする。
・発熱等の体調不良がなければ、検査は受けずに自宅待機をする。
・体調不良があった場合は、県受診・相談センター( 025-256-8275 )、かかりつけ医、保健所に受診や検査の相談をする。

 重症化リスクの高い高齢者や基礎疾患のある医療の必要な方を速やかに医療につなげるための見直しですので、皆様のご理解とご協力をお願いします。

3 問合せ:十日町保健所企画調整課( 025-757-2400 )

◆濃厚接触者の定義等について(県HPリンク)

https://www.pref.niigata.lg.jp/site/shingata-corona/noukousessyoku-jigyousya.html


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net

3回目接種を受けるための必要な持ち物について

【十日町あんしんメール】
(配信 1月28日 9時00分)

 現在、十日町市で実施している新型コロナワクチンの3回目接種を予定されている方へのお願いです。
接種を受ける為には、以下の書類等が必要となりますので、接種会場へご来場いただく前に必ずご確認ください。

1 接種券一体型予診票(予防接種済証付き)
※事前に大きな封筒で送られてきます。見本は市報とおかまち1月10日号に掲載しています
2 接種日程通知書
3 新型コロナウイルス感染対策問診票
4 身分証明書(保険証等)
5 おくすり手帳(お持ちの方)

接種会場でのワクチン接種が円滑に進められるよう、必要書類をご準備いただき、忘れずに持参するようご協力をお願いします。

十日町市新型コロナウイルスワクチン接種対策室
連絡先:025-755-5320


※登録変更は↓に空メールを送ってください
mod-tok@tokamachi.mail-mag.net
※登録解除は↓に空メールを送ってください
out-tok@tokamachi.mail-mag.net